2022.11.12
依存と責任転嫁
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
依存をしている人は自分で自分の責任を取るということはせずに
相手に責任を委ねる傾向にあったりします。
では、自己責任を取る人は依存をしないのかといえば、そういう訳でもありません^^
ただ、相手のせいにするということはしませんので、
人間関係はある程度円滑に進んでいくことは可能です。
二つのタイプがありますので、今回は責任転嫁をするタイプに目を向けます。
責任転嫁タイプの依存の人は
あの人のせいで、
こんな状況にあるから、
環境が悪いから
今は時間がないから
沢山の言い訳をする傾向にあります。
要は自分のせいではなく、仕方がなかったという落としどころをつけたいのでしょうね。
何かに責任転嫁できれば、自分の心は守られますから。
ただ、責任転嫁をすればするほど依存はどんどんと深くなってしまうもので、
苦しい日々が自然と増えてしまいます。
苦しいからまた依存をし、責任転嫁をして更に苦しくなる
まさに負のフープです。
そこから抜け出すには自己責任を取っていくことです
今自分が置かれている環境にしても、状況にしても
自分の意思でそうなっているのだと自覚をしていくことはとても大切なことです。
まずは口から出る言い訳に気付いていくこと
言い訳や責任転嫁できる矛先を見つけても
自分が選んだ道であるという自覚を持つということです。
自分自身が気づくということは、苦しい道のりへの一択から
楽な道への選択肢が生まれるということです。
抜け出す道はいつだって険しいもの
その険しい道を進んだその先は
必ず見たことがないような絶景が待っています。
諦めたくなるけれど、諦めることはいつだって出来る事
そうする前に一度でいいから絶景を見てみませんか^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU