2024.08.26
認めることができないのは
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
なんでもかんでも認めることができたらいいのですが、
認めるまでに長く時間を要することもありますし
拒否したくなることもありますね。
認めていると自分自身は思っていても
深く深く追求していったら、実は認め切れていなかった
なんてこともあったりもします。
大切なのは、表面上だけではなく、心まで落としていくことと個人的には思っています。
認めることができない
嫌だ
認めたくない
そこには必ず何かしらの考えや感情があって
自分自身の内側が気が付いてほしいというサインである場合もあったりします。
例えば、酷いことをされたから許したくないのだとしたら
それを持ち続けることで憎悪を生み出す可能性もありますね。
何故なら傷ついたことを解ってもらいたいものですが
自分が求める本当の意味で解ってくれる人なんていません。
更に解ってもらおう、もっと、もっと、まだ足りない、という無限ループ
それはそれでしんどい話です。どんどん拗れるだけです。
小さなものが大きなものへと発展しないように早めに対処ができるといいですね。
既に大きなものになってしまっている場合は
長い時間をかけて絡まった糸を一つ一つ解いていくしかありません。
自分の事は自分で気づいてあげましょう
相手の事は相手自身で気づいてもらいましょう
お互いに期待し合っても何も解決しませんが
内側に向き合っていくことは進展に繋がっていきます
自分の事は自分が一番の理解者でいたいものですね^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU