2025.05.16
寒暖差疲労
カウンセラーの大西さおりです。
このところなんとなく調子が悪いと感じている人はいませんか。
もしかしたらそれは寒暖差疲労かもしれません。
寒暖差疲労とは、気温の変化によって自律神経の働きが乱れてしまうことで生じる心身の不調をいいます。
一日の中でも10度以上もの気温差があったり天候が変わりやすかったりすると、寒暖差疲労になりやすいといわれています。
寒暖差疲労になるのを防ぐためには、いくつかポイントがあります。
まずは身体が感じる温度差を小さくするために、重ね着など工夫してみましょう。
また体温調節をスムーズにおこなうためには水分をしっかり取ることも有効なのだそうです。
(これはこれから気になる熱中症対策にもなりますね)
ストレッチやウォーキングなどの軽い運動をすることは自律神経の働きを助けます。
そして最後はしっかり睡眠を取ることで疲労を回復することです。
これから梅雨に向けてもまだまだ寒暖差疲労対策は有効です。
上手にこの季節を乗り切りましょう。
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU