2018.10.17
どう受け止めるか
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
自分自身について、嫌だなぁと思う部分はきっと誰にでもあることでしょう。
ではそれが原因でこじらせてしまう人とそうではない人がいるのは何故なのでしょうね。
嫌だと感じる部分は人それぞれあるものです。
弱い部分
人の目を気にしてしまう部分
理解しているようでしていない部分
嫉妬している部分
認めてほしいと思っている部分
格好悪い部分
外面がいい部分 などなど
それらを自分で自覚をした時にどう受け止めるのか
それだけで、その後が変わってくるのだと思います。
弱さが嫌だから強くなりたいと思うのは自然なことではあります。
その弱さをまずはどう受け止めるのか
弱さに直面した時、多くの人は否定したくなります。
弱い自分が心底嫌だと思っているからこそ、否定したくなるのです。
その心底嫌だと思っている弱さをどう受け止めていくのか
嫌だ嫌だ
そんなわけがない
たまたま、そうなってしまった
本当に自分ってダメだなぁ
こういう風にはきっと誰しもが思うことでしょう
重要なのはそれから先なのです。
嫌だ嫌だでは、何も受け止めていませんから。
貴方はどう受け止めますか?
自覚という第一歩を放置するのか
或いは前へ歩こうとするのか
一番の違いはこういうことなのかもしれません^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU