スタッフブログ

スタッフブログ詳細

イライラはサイン


こんにちは。

カウンセラーの和田直子です^^

 

イライラしたくないのにしてしまう

些細な事でいつもイライラしている

イライラして子供に怒鳴ってしまった

イライラしてパートナーに叫んでしまった

 

イライラすると自分自身を見失ってしまいますよね。

どうしたらイライラしなくなるのかという視点も大切なのですが、

何故イライラするのかを考えることも、とてつもなく大切な視点となります。

 

アドラー心理学では怒りは二次感情であるとあります。

二次感情があるということは一次感情があるということになりますね。

 

例えばいつも帰ってくる時間に子供が帰ってこないという状況だとします。

心配ですし不安ですし悲しいし寂しいし焦るし、と色々な感情が湧くと思います。

そんな中で何食わぬ顔で帰ってきたら、つい怒ってしまったという経験がある人もいるのではないでしょうか。

 

この場合の二次感情は怒り

一次感情は心配、不安、悲しい、寂しい、焦り等です。

 

こういった状況の場合、怒る必要があるのかといえば、ないと答える人が多いと思います。

必要のない事につい怒ってしまうには必ず理由があります。

その理由は自分の内側にある最初の感情によるもの(決して相手が原因ではない)なのです。

 

毎日イライラしてしまうのは、自分の内側から一次感情を見つけ出してほしいというサインです。

そのサインを放置するとイライラがどんどんと溜まってしまいますから

一つ一つに対処していきたいものですね^^

La ccord (ラコール)

住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1

メール info@la-ccord.net

営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。

お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。

アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。

facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
  • facebook
  • twitter