2019.07.17
キャパと器
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
キャパの大きさ小ささ
器の大きさ小ささ
どちらも大小の言葉で表しますね。
この二つはとても大きく繋がっているものだと思います。
キャパは許容範囲のことで、日々の仕事や家事育児にしても
自分が抱えられる大きさを示すことというのは多くの人が知っていることでしょう。
一方器に関しては小さなことをイチイチ気にしないとか
多少のことで怒ったり悲しんだりしないなどのことを言いますね。
どちらにしても、自分自身が抱えていくものでもあるので、
よく同義語として扱われたりもします。
キャパの大きい、器の大きいというのはなんだか寛容なイメージがあります。
人はいっぱいいっぱいだったり、どこかしら切羽詰っていたり
キャパがいっぱいになりそうな状態では感情的になりがちです。
このキャパをどれぐらいで保つかを心がけることは、自身の精神衛生上とても重要なことだったりします。
もう少し考えてみると、このキャパの具合によって器の具合も変わってくるものです。
キャパより器のほうが大きいということはありません。
器よりもキャパのほうが大きいということは、ありえるかもしれません^^;
イコールのようでイコールでないのが複雑なところです。
キャパに余裕がある状態であれば、多少のことで感情的になるということは少なくなってくるものですから
この二つは大きな意味で繋がっています。
どちらも大きくというのが理想の状態ではありますが、
まずは自分のキャパを知り、どれぐらいの状態が余裕を保っていける範囲なのかを知ることが
とても重要なことになってきます。
余裕のある状態であれば、いつもよりは寛容でいられます。
一つ一つと向き合い、考えていくことで自然と器も少しずつ大きくなってくるのかもしれませんね
もちろんその基盤に人間性があるということは言うまでもないことですが^^
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
TEL 059-336-6918
FAX 059-336-6918
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、春季(4/1~4/5)、GW、年末年始(12/30~1/5)
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU