2019.12.06
ワンチーム
カウンセラーの大西さおりです。
今年の流行語大賞に選ばれたのは「ワンチーム」でした。
ラグビーのワールドカップで日本代表チームがスローガンに掲げた言葉です。
この言葉でワールドカップの盛り上がりを思い起こした人も多いのではないでしょうか。
以来なにかと「ワンチームで~」などと使われたりもしていますが、この言葉は単にみんなで一緒にがんばろうという意味だけではないと思うのです。
ワールドカップで活躍したある選手のコメントです。
「いろんな人が集まるわけですから、最初は考え方も当然違いました。
そのなかでいろんな衝突がありながら、良い文化を取り入れながらつくり上げたのがワンチームなのです。」
またこうも言っています。
「ワンチームということで一番重要なことは、人を思いやる部分です」
集団のなかにはいろいろな役割があります。
表に立つ人もいれば裏方に回る人もいます。
選手でいえば、誰もが試合に出れるわけではありません。
それでもひとりひとりを「仲間」として尊重することが大切なのだということなのでしょう。
「ワンチーム」という言葉で、相手を思いやったりリスペクトすることがあたりまえになったらいいですね。
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU