2020.01.22
緊張すること
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
多くの人の前で話をする
発表をする
意見を述べる
等々の場面に遭遇した時、緊張するという人は沢山いますね。
私自身も子供の保育園の役員になってしまい
大勢の人の前でマイクを持って文を読み上げるという機会がありました。
とても緊張していたのをよく覚えています。
何故緊張するのかと考えていくと
上手くできるだろうか
失敗しないだろうか
などの恥ずかしい思いに対して不安な気持ちが緊張として表れるのかと思います。
見方を変えてみると、自分は完璧でないということを自分は知っているということになります。
完璧でないからこそ少しでも上手くいくように練習をしたり
頭の中でシュミレーションをしたり
何かしらのアクションを自分なりに取ります。
自信満々である必要なんてないのです。
上手ではないということを自分が自覚をしていくことで
できることが沢山出てくるからです。
それに気づいてアクションを沢山起こしていくことで
下手くそであってもまぁまぁになっていける
失敗したって一生懸命していれば誰も笑いません(でした^^)
上手くいくかどうかばかりに着目していては緊張する一方なので
そういった感情ばかりに目を向けず、下手くそなりに一生懸命取り組んでいきましょう^^
上手くいくかどうかはその時にしかわからないことですからね
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU