2021.08.06
当たり前の違い
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
相手に対して期待値が高いと、常に相手に対してイライラしてしまいます。
そこには自分が勝手に思っている思考というのが存在して
思い通りにならない相手に対してイライラしてしまうことが多くあります。
勝手に思っている思考の一つとしては
解ってくれて当然とか
察してくれて当たり前とか
そんな当たり前があったりします。
そんな当たり前があると、解ってくれないこと、察してくれない状況にイライラするのは当然です。
その当たり前自体が期待です。
自分の当たり前と相手の当たり前は違うものです。
世間一般の当たり前と自分の当たり前が違うことだって多々あります。
その当たり前の違いを理解していくと
自ずと期待も減少しますから、イライラも減ったりします。
期待はすればするほど苦しいものです。
喜んで苦しい選択をしたい人はいないことでしょう。
お互いの当たり前の違いを受け入れていってみてはどうでしょうか^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU