2022.01.29
諦めることは悪いこと?
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
諦めるというと、ネガティブな考えやイメージを持つ人は多いのではないでしょうか。
やっていることを途中でやめる
投げ出す
逃げ出す
努力をしなくなる
大方こういったイメージがつきものです。
確かに上記に上げている事だけを見ればネガティブなイメージを持つのは仕方のないことですし
出来ることなら諦めることなく達成したいと思うものですよね。
諦めるを辞書で引いてみると
自分の願いや望みが叶わず思いを断ち切る、思い切るとあります。
そう見てみると上記のような内容では違う意味も存在するのです。
それは、観察をして見極め、それらの結果を受け入れる過程とも言えます。
自分の願いや望みとしている事が
相手に対する期待だったり
自分とは正反対の自分になることだったり
自分勝手な思いだったり
行動に移さず夢だけ見ている状態だったり
かけ離れた理想の姿だったり
それらを諦めることは大切なことなのだと思います。
相手に対するものが叶うのかといえば、そうとは限らないものですし
自分だけの思いや理想は持っているのは自由ですが、
それもまた叶うものとは限らない
思い切って諦めてしまったら、何か違うものが見えてくるのかもしれません。
諦めることも大切なことです。
もう一つの意味に該当すると自分が判断できれば
それは必ず意味のあるものになるのだと思いますよ。
ただ、絶対に諦めてはいけないことも存在しますから
そこはしっかり観察をして見極めていきたいものですね^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU