スタッフブログ

スタッフブログ詳細

傷つきやすいのはダメな事?


こんにちは。

カウンセラーの和田直子です^^

 

自分は傷つきやすい、そう感じている人は案外多いものです。

そして、それをほとんどの人がダメな事とか直した方がいいと考えています。

 

何故ダメな事に入るのかといえば、弱いと捉えている人が多いからです。

貴方はどう思いますか?

 

個人的には傷つきやすいことはダメな事でもなんでもありません。

傷ついた経験は必ず糧になりますし、

自分で傷を治していく過程の中で、物の見方が変わったり

相手の気持ちを想像してみたり、自分がどうしたかったのか解ったりと

沢山の収穫がありますから。

 

ただ、その瞬間はやはり苦しいし辛いし、悲しい気持ちに溢れますね。

そんな気持ちを味わうことは弱いことなのでしょうか。

 

 

心に傷を持つ人は色眼鏡をかけている状態ともいえます。

冷静に考えたら相手は傷つけようとして発した言葉ではないのに

自分を傷つけようとしている!と感じたり

自分の意見とは違う意見を言っているだけであるにも関わらず

否定された!と捉えてしまいがちです。

この捉え方が色眼鏡をかけている状態なのです。

 

青色の眼鏡をかけたら自分の見える世界は青色になりますね。

黄色なら黄色になりますし、ピンクならピンク色になります。

 

自分はダメだという色眼鏡をかけていたら、

相手は自分を責めているように感じますし、否定されているように感じますし

少し強い口調が怒られているように感じてしまうのです。

 

 

傷つくのは誰だって傷つきます。

人間だもの^^

傷つくことは決してダメなことも弱さが故でもないのです。

 

ただし!傷ついた心を放置したり否定することはやめておきましょうね。

色眼鏡の色をどんどんと濃くしてしまうだけになりますから

La ccord (ラコール)

住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1

メール info@la-ccord.net

営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。

お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。

アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。

facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
  • facebook
  • twitter