2024.02.24
否定ではなく肯定で
カウンセラーの大西さおりです。
なにか目標を立てても途中で挫折してしまう、うまくやり遂げられないといったことはありませんか。
目標を設定するときには注意することがあります。
それは「否定形ではなく肯定形で」目標を立てるということです。
なにが違うのでしょうか。
たとえば「カレーライスを食べる」というイメージを思い浮かべてみてください。
見た目や色や香り、味わいや口当たりや食器が触れ合う音など、具体的なイメージまでも思い浮かぶかもしれません。
では逆に「カレーライスを食べてはいけない」と考えてみてください。
今度はどうしてもカレーライスが浮かんできてしまうのではないでしょうか。
これはわたしたちの脳のはたらきの問題なのです。
脳は肯定形の言葉をイメージすることは得意なのですが、否定形の言葉をイメージすることが苦手だといわれています。
そのため「〜してはいけない」など否定形を持ってくると、「〜」の部分だけしかイメージすることができなくなってしまうのです。
これまでうまく目標を達成することができなかったのは、根性や精神力などではなく脳の特性の問題だったのかもしれません。
これからはぜひ「否定形ではなく肯定形で」目標を達成するように取り組んでくださいね。
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 木・日・祝日
年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU