2023.02.13
されたことに執着しない
こんにちは。
カウンセラーの和田直子です^^
されて嫌だったこと、傷ついたこと、絶望したこと
どんな人も色々な感情を味わっているのだと思います。
どれだけ酷い事をされたとしても、絶対に許さない!と思っている内は
されたことに対して執着している状態と言えます。
思い出したくもない嫌な出来事であるはずなのに
許さない、とか許すもんか、とか、許されるなんて思わないでよね
なんて考えていると、どんどんと思い出してくるものだったりするからです。
そうこうしている内に本来薄れていくはずの記憶も
執着している内に記憶は鮮明を増すもので
忘れたいのに忘れられないということになってくるのです。
考えなければきっと記憶は薄れていくものなのでしょうが
忘れることで心の傷は治るのかといえば、そうではありません。
傷がついたのなら消毒をして手当をしますね。
心の傷も同じことが言えます。
フツフツと湧き起こる感情は治る為に必要なものですが、
感情のまま行動したり、考えたりすることは時に傷口に塩を塗るようなものだったりします。
治る為に何が必要なのか
それを見つけていくことは楽で簡単なプロセスではありません。
沢山痛みに耐えながら辿り着く場所
傷に消毒をしたら結構痛いですからね。
向き合うって楽じゃない
けれど、向き合えば治る
されたことに対して執着をなくしていく為に
何とどう向き合っていったらいいのか
貴方はどう考えますか^^
La ccord (ラコール)
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU
住所 〒512-0921
三重県四日市市 尾平町2936-1
メール info@la-ccord.net
営業時間
9:00~14:00
上記以外の時間が希望の場合はお気軽にご相談ください。
お休み 日・祝日、年末年始等のお休みはお知らせしますのでブログにてご確認ください。
アクセス
四日市駅よりタクシーをお使いの方は当店が負担いたします。(初回の片道に限ります)
ただし領収書をご持参ください。
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1LKbkHU